近所の身近な虫さがし

虫ドットコイ

コオイムシ

コオイムシ
見る時期 4~11月
えさ 水生昆虫
コメント タガメをちいさくした感じの虫。(17~20ミリ)
池や沼、田んぼにすむ。
メスはオスの背中に卵をうみつける。

農薬を使わないきれいな水にしかすめないので、ほとんど見られなくなっている。

左の写真は、7月、田んぼの水路で見つけたもの。
この時期は成虫がたくさん見つかった。
あと1~2週間すると、幼虫で水路がいっぱいになる。
近づける
チャンス
農薬をあまり使わない、川の水がきれいなど、条件のよいところでしか見られない。

いろいろメモ

コオイムシ
見た場所 上の写真と同じ場所(神奈川県内)
見た時期 7月
コメント 卵をせおったオス。(死んでいた)

オスは卵をせおってきれいな空気を送り、生まれるまで世話をする。
ずっと卵をせおったオスを見てみたかった。
死体だったけれど、とりあえず感動。
卵は111個あった。

コオイムシ
見た場所 上の写真の近くの川
見た時期 7月
コメント とがった口。

子どもがコオイムシを手で持っていたら、さされて大泣きした。
どんな口なのか、よく見ると・・・。
陸上にいるサシガメなんかよりもずっとするどくとがっていた。