近所の身近な虫さがし

虫ドットコイ
ホーム > 虫のアルバム > クモのなかま >マルゴミグモ

マルゴミグモ(コガネグモ科)

マルゴミグモ
大きさ メス 3.5~5.5ミリ
オス 2.5~3.5ミリ
見る時期 7~9月
なし
アミの形 円網(えんもう)
 水平にはってゴミをつけていく。
コメント もとは南方のクモらしい。
このあたりでは、民家や空き地で見つかる。

まん中から一方向にゴミをつけていく。
ゴミのよこはアミが切れている。

左の写真は、2008年10月、近所の遊水地にて。
こまかくはったななめのアミのまん中にいた。

いろいろメモ

マルゴミグモ
見た場所 大通りの街路樹
見た時期 2008年9月
コメント 街路樹の下の植え込みにいた。

図鑑どおりのアミをはっている。

近くにはもう1匹しかみつからなかったけれど、道路をわたった先のべつの家の生け垣やフェンスにいっぱい見つかった。
マルゴミグモ
見た場所 庭のツゲ
見た時期 2009年6月
コメント ツゲのてっぺんあたり(2.5メートル)にアミをはっていた。

このツゲの木はほとんど枯れている。
ツゲにいる虫ではなく、飛んで通りすぎる虫をねらっているらしい。

ゴミグモのなかまは風通しのいい場所にアミをはる。
アミのつくりも1枚のシンプルな形なので、少しの風でもユラユラゆれて、写真をとるのが大変。
マルゴミグモ
見た場所 庭のツゲ
見た時期 2009年8月
コメント ゴミの中に卵のうがある。

ツゲの2メートルくらいのところにアミをはっていた。
マルゴミグモ
見た場所 庭のツゲ
見た時期 2009年8月
コメント オス。

アミの形が簡単。
アミをはっている途中かと思ったら、朝から夕方までこのままだった。

次の日に見に行ってみたら姿がなかった。